1/99スタックエンジニアの適当記録

適当なことを書きます。関西で転職したいです。

いろんなwebサーバを使ってHelloWorld ~IIS編~その1

会社で同僚が内部のwebサーバを立ててredmineを使っていました。

おもしろそうだったので自分でもやってみようと思います。

一番ベタなのはapacheですが、せっかくなのでいろいろなwebサーバでやってみます。

今回はwindowsIISです。

 

まず、前提条件として自分の環境です。

 

f:id:roku28632:20200425123924p:plain

 

特にこだわった構成でもありませんが、自宅のインターネット用のルータがあり、

あとデスクトップPCとノートPCがあります。

今回はデスクトップPCでwebサーバを立ててみて、ノートPCからそのwebサーバにアクセスできるか試してみようと思っています。

 

webサーバでは簡単なHelloWorldを表示させるようにしてみます。

実際続くか不明ですが、カスタマイズしていけたらいいなと思っています。

 

では、やっていきます。

 

まず、windows10でIISサーバを有効にします。

f:id:roku28632:20200425130325p:plain

windows機能「インターネットインフォメーションサービス」にチェックを入れます。

※一度目やってみるとなぜか、「参照されたアセンブリはシステムにインストールされていません」とエラーになりましたが、もう一度やってみると正常にできたので、深追いはしませんでした。

 

有効化できると、管理ツールに「インターネット インフォメーション サービス (IIS) マネージャー」が表示されるようになります。

f:id:roku28632:20200425130728p:plain

 

実行して、IISマネージャより、左ペインの「ホスト-サイト」で右クリックし、「Webサイトの追加」を実行します。

f:id:roku28632:20200425131128p:plain

 

サイトを指定していきます。

サイト名は適当な名前を入れて、物理パスも好きなところのフォルダを指定します。

物理は以下の下に今回表示する予定の、HelloWorld用のhtmlファイルを保存しておきます。

helloworldのテンプレートは、グーグルで「helloworld html template」とググればすぐに出てきます。

f:id:roku28632:20200425131644p:plain

f:id:roku28632:20200425131820p:plain

 

設定できたらまずwebサーバを構築したデスクトップからアクセスしてみます。

http://localhost:8080/index.html

 

f:id:roku28632:20200425140233p:plain

 

...エラーがでました。

調べてみると、フォルダのアクセス権の問題のようです。

今回設定したアクセス先のフォルダ「localSite」にユーザ「IUSR」でアクセス権を与えます。

f:id:roku28632:20200425140507p:plain

blog.dreamhive.co.jp

 

そして、もう一度アクセスしてみます。

 

(なんかタブが文字化けしてますが、)できました!!

f:id:roku28632:20200425140800p:plain

今は、webサーバ自体からアクセスしているので、冒頭に書いたとおり、
ノートPCからアクセスできるか確認してみます。

 

またうまくいきません!

f:id:roku28632:20200425141129p:plain

 

しかし、調べてみるとすぐにわかりました。
ファイアーウォールのポート開放が問題のようです。
開放してみました。
 

受信の規則で、今回開放しているポート番号「8080番」をプライベート範囲で追加しています。

f:id:roku28632:20200425141430p:plain

 

完成ですね。

先程まではlocalhostと指定していましたが、webサーバ側のローカルIPを指定しています。

f:id:roku28632:20200425141752p:plain

 

思ったより時間がかかってしましたが、IISでやりたかったことはできました。
次はnginxで同じことをやってみる予定です。
ではでは。